
しらすを加えて、旨みをプラス!えん食べ編集部が実際に作ってみて美味しかった、「しらすを使ったおかずレシピ3選」をまとめてご紹介します。「しらすきゅうりサラダ」や、「悪魔のミョウガ漬け」など。※ 各レシピ名リンクをクリックすると詳しいレシピ記事へ飛びます
悪魔のミョウガ漬け
ミョウガがたっぷり消費できちゃう!絶品レシピ「悪魔のミョウガ漬け」。
シャキシャキのミョウガに、ごま油やめんつゆの旨みが加わって、ご飯がすすむおかずに!旨みを吸って、ちょっと柔らかくなったチーズもうっま〜い!ご飯にはもちろん、そうめんや蕎麦に添えても美味しそう。お好みで七味唐辛子などを加えるとちょっと大人な味わいに仕上がりそうです。
しらすきゅうりサラダ
しらすときゅうり、ごまを組み合わせた「しらすきゅうりサラダ」の簡単レシピ。
しらすの旨みとごまの香ばしさは相性抜群!きゅうりの食感をパリポリと楽しむにつれ、フレッシュさとともに風味と旨みがいっそう深まります。少したらしたレモン汁でさわやかさがアップし、夏らしい味わいに。簡単だけど、組み合わせの妙が楽しめる一品です。
しみうま無限ピーマン
大量のピーマンもペロリ!? 電子レンジを使った簡単レシピ「しみうま無限ピーマン」。
しらすの塩気と削り節の旨み、ごま油のコクがピーマンに絡んで、箸が止まらなくなるうまさ……っ!ピーマンのシャキシャキッとした食感がほどよく残っているのも◎。タレの風味で苦みが緩和されているため、小さなお子さんも美味しく食べられそうな味わいです。