ご飯進む「豚バラ大葉の味噌炒め」レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
豚バラ肉 | 200g |
大葉 | 20枚 |
醤油・片栗粉 | 小さじ1 |
オリーブオイル | 小さじ2 |
味噌・酒・みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
白ごま | 適量 |

豚バラ肉と大葉を使った「豚バラ大葉の味噌炒め」のレシピ。こってりとした豚バラと甘めの味噌味の組み合わせに、大葉の爽やかな風味がアクセントを加えます。
豚バラ大葉の味噌炒め レシピ
材料(2人分)
豚バラ肉 150g大葉 20枚
醤油・片栗粉 小さじ1
オリーブオイル 小さじ2
味噌・酒・みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
白ごま 適量
豚バラ大葉の味噌炒め 作り方
豚バラは4~5cm程度の食べやすい長さにカットし、ポリ袋に入れて醤油をもみ込む。さらに片栗粉をまぶす。
フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を広げながら焼く。両面色が付くまで中火で炒める。

豚肉が焼けたら一度火を止め、味噌・酒・みりん・砂糖を加える。全体をよく混ぜ、再度火にかける。

加えた調味料の水気が飛んだら、大葉を加えざっくりと混ぜ、なじませて完成。

豚バラ大葉の味噌炒めの味は?

こってりとした豚バラと甘めの味噌味の組み合わせに、大葉の爽やかな風味がいいアクセント!濃厚で、ご飯の進む味わいに仕上がります。ボリューム満点で、お弁当のおかずにもおすすめのレシピです。