HMで簡単「アメリカンチョコチップクッキー」レシピ!

材料 ( 約20枚分 ) | |
---|---|
ホットケーキミックス | 200g |
砂糖 | 40g |
溶き卵 | 1個 |
溶かしバター | 60g |
チョコチップ | 30g |

ホットケーキミックスを使って簡単に作れる「アメリカンチョコチップクッキー」のレシピ。外側はサックリ香ばしく、内側はしっとりソフトな食感で、濃厚な甘さが楽しめます。混ぜて焼くだけ・型抜き要らずの手軽さも嬉しい。
アメリカンチョコチップクッキー レシピ
材料(約20枚分)
ホットケーキミックス 200g砂糖 40g
溶き卵 1個
溶かしバター 60g
チョコチップ 30g
作り方
オーブンは180℃に予熱しておく。ボウルにホットケーキミックスと砂糖を混ぜ合わせる。

溶き卵・溶かしバターを加え、さらに混ぜ合わせる。

粉っぽさが無くなったらチョコチップ(今回は刻んだ板チョコを使用)を加え、全体に行きわたるよう混ぜ込む。これで生地は完成。


生地を4等分し、それぞれさらに4~5等分するイメージで1個分をちぎる。丸めてから中央を指で押してへこませ、成型。1個のサイズは直径4cm×厚さ1cmくらいのイメージ。オーブンシートを敷いた天板に並べていく。

予熱したオーブンで180℃で10分焼く。焼き上がったら、熱いうちにクッキーの中央をスプーンなどで押してへこませると、内側がよりしっとり仕上がります。

その味は?
外側はサックリ香ばしく、内側はしっとりソフトな食感。ほろっとほどけたところに溶けたチョコが加わり、なめらかに口どけていきます。後味にかけて甘さとバターのコクが強まって満足感あり。ブラックコーヒーが欲しくなる味わいです。
生地を寝かせたり冷やしたりする必要なく、混ぜてすぐ焼ける&型抜き無しでOKの手軽さも嬉しい!チョコ以外にナッツやドライフルーツを混ぜ込むのもおすすめですよ。