悪魔のおいしさ「もちもち黒糖ドーナツ」レシピ!

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
ホットケーキミックス | 70g |
白玉粉 | 50g |
牛乳 | 60ml |
黒蜜 | 大さじ1.5 |
きな粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
塩(お好みで) | 少々 |

一度食べたらくせになる「もちもち黒糖ドーナツ」のレシピをご紹介します。ホットケーキミックスに“白玉粉”を加えると、衝撃のモッチモチ食感に仕上がりますよ!めちゃくちゃ美味しいので止まらなくなります、気をつけて!
もちもち黒糖ドーナツ
● 材料
用意するものはこちら。生協パルシステムのレシピを参考にしています。ホットケーキミックス 70g
白玉粉 50g
牛乳 60ml
黒蜜 大さじ1.5
きな粉 適量
揚げ油 適量
塩(お好みで) 少々
● 作り方
ボウルに白玉粉を入れ、少しずつ牛乳を加えて泡立て器で溶かし混ぜます。

黒蜜を加えて混ぜます。


ホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせ、最後は手でこめてひとまとめにします。


食べやすい一口サイズに丸めて成形します。

低温の油でじっくり揚げます。菜箸を入れて、細かい泡が静かに上がってくるぐらいが温度の目安。


途中で何度か転がしながら、全体がこんがり揚がったら油から上げます。


油分を切り、仕上げにきな粉を振りかければ完成!味を引き締めたい人は、お好みで塩をひとつまみ振るのもおすすめ。

● 黒糖ドーナツの味は?
外サックサク、中モッチモチでめっちゃくちゃ美味しいッ!! もちむちっと噛むほどに、黒糖の香ばしい甘みがふわっと口に広がり、ふわふわきな粉のトッピングとベストマッチ。個人的にはここ最近で一番のヒット!自制がきかなくなる美味しさですやばい。
しっかり噛みごたえがあって1個1個がけっこうずっしりお腹にくるのに、あまりの美味しさにまた1つ、2つと手に取ってしまいます。冷めても美味しいけれど、やっぱり揚げたては格別ですよ!なお、飲み物は牛乳や豆乳が良く合います。おすすめ!
