ご飯が進む!「高野豆腐チンジャオロース」レシピ

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
高野豆腐 | 1枚 |
ピーマン | 2個 |
片栗粉 | 小さじ1 |
にんにくチューブ | 適量 |
醤油 | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
オイスターソース | 大さじ1弱 |
油 | 適量 |

ぷるもち食感とパンチある味付けがやみつきになる「高野豆腐チンジャオロース」のレシピをご紹介します。白いご飯がモリモリ進む美味しさ!ビールのおつまみにもぴったりですよ!
高野豆腐チンジャオロース
● 材料
用意するものはこちら。高野豆腐 1枚
ピーマン 2個
片栗粉 小さじ1
にんにくチューブ 適量
醤油 小さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
オイスターソース 大さじ1弱
油 適量
● 作り方
高野豆腐をぬるま湯で戻します。水気を絞って切ったら横半分にスライスし、細切りにします。

ピーマンは種とヘタを取り、細切りにします。
【参考リンク】ピーマンの下処理方法

高野豆腐に片栗粉をまぶします。

醤油、酒、砂糖、オイスターソースを合わせておきます。

フライパンに油を熱し、にんにくチューブを入れて軽く熱したら、ピーマンを入れて炒めます。

ピーマンに火が通ってきたら、高野豆腐を入れて炒め合わせます。

全体に火が通ったら、合わせておいた調味料を回し入れます。全体に絡めればできあがり!



● 高野豆腐チンジャオの味は?
パンチのきいた味、おいし~!ぷるもちっとした高野豆腐と、シャキシャキのピーマンが相性抜群。コクのあるオイスターソースとにんにくの香ばしいうまみがよく絡んで、最高に白いごはんが進む味です!
白米と交互に食べると無限ループが止まらなくなる「高野豆腐チンジャオロース」。食感も味付けもしっかり食べごたえあるのに、油っこくないのでさっぱり食べられます。ビールのおつまみにもぴったりですよ!