やみつき「白菜ベーコンのバター炒め」レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
白菜 | 3~4枚 |
ベーコン | 2~3枚 |
バター | 10g |
醤油 | 大さじ1/2~ |
塩コショウ | 少々 |

バターと醤油でやみつき味に仕上げる「白菜ベーコンのバター炒め」レシピをご紹介します。一人暮らしのちゃちゃっとおかずにもぴったり!簡単に作れて美味しい、お酒にも合う一品です。
白菜ベーコンのバター炒め
● 材料
白菜 3~4枚ベーコン 2~3枚
バター 10g
醤油 大さじ1/2~
塩コショウ 少々
● 作り方
白菜は洗って、幅1~2センチのざく切りにします。
ベーコンは短冊切りにします。

フライパンにバターを熱し、ベーコンを炒めます。火が通ってきたら白菜の根元、葉の順に入れて塩コショウを振り、炒め合わせます。



ベーコンがカリッとして白菜も火が通ったら、醤油を回しかけてざっくりと混ぜます。

器に盛り付ければ完成!

● その味は?
シャクシャクの白菜は噛むほどにじんわり甘く、これをふわっと包み込むバターの香ばしさとまろやかなコク、醤油の塩気のバランスがたまりません!カリッとジューシーなベーコンのうまみも相まってお箸が止まらなくなります。美味しい~!
白菜とベーコンの相性の良さを改めて感じました。そしてバター醤油って裏切りませんね。おかずとしてはもちろんお酒にもよく合います。簡単に作れるので、家族の食卓にも、一人暮らしの食事にもおすすめですよ!