「なすのチーズ焼き」簡単レシピ!トースターで焼くだけ 失敗なし かつお節で風味アップ!

材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
なす | 1本 |
醤油 | 小さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
ピザ用チーズ | 適量 |
かつお節 | 適量 |

とろとろジューシーななすと、とろけるチーズのハーモニーがたまらない「なすのチーズ焼き」レシピをご紹介します。ホイルに材料をのせてトースターで焼くだけなので、失敗なくとっても簡単!ぜひお試しください。
なすのチーズ焼きレシピ
材料
用意するものはこちら。なす 1本
醤油 小さじ2
オリーブオイル 大さじ1
ピザ用チーズ 適量
かつお節 適量
● 作り方
なすはさっと洗ってヘタ・ガクを取り、1センチ幅くらいの輪切りにします。【参考リンク】なすのヘタ・ガクの取り方

水にさらし、なすのアク抜きをします。
【参考リンク】なすのアク抜き方法

なすの水気を拭き取り、アルミホイルに並べます。

オリーブオイル、醤油を回しかけ、ピザ用チーズを好きなだけちらします。


オーブントースターで5分ほど焼き上げます。チーズがこんがりしたら取り出し、かつお節を振りかければ完成!アルミホイルごと器に盛り付けて、食卓へ。


その味は?
トロじゅわ~っとやわらかくジューシーななすに、もっちりクリーミーなチーズが絡んで美味~!醤油とかつお節でうまみと風味もプラスされ、まろやかなコクと塩味のバランスが絶妙な味わいです!和の献立にも洋の献立にも合う一品。
一人でなす1本ぺろっと食べられちゃう美味しさです。焼くのはトースターにお任せなので、失敗なくほったらかすだけで簡単!忙しい日のメニューの一つとしてぜひご参考くださいね。