ホットケーキミックスで「かぼちゃスコーン」簡単レシピ!

材料 ( 4人分 ) | |
---|---|
かぼちゃ | 100g |
ホットケーキミックス | 150g |
バター(マーガリンでもOK) | 30g |
牛乳 | 大さじ1 |

ホットケーキミックスとホクホクのかぼちゃを使って作る、「かぼちゃスコーン」の簡単レシピをご紹介します。材料は4つだけ!難しいことなく手軽に作れるカフェ風おやつです。
かぼちゃスコーン 簡単レシピ
● 材料
用意するものはこちら。かぼちゃ 100g
ホットケーキミックス 150g
バター(マーガリンでもOK) 30g
牛乳 大さじ1
かぼちゃの水分量が多い場合、牛乳は使いません。
● 作り方
かぼちゃを一口大に切ります。
耐熱ボウルにかぼちゃを入れ、軽く水を振りかけます。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500W)で4~5分加熱。かぼちゃがやわらかくなったら水を切り、皮ごとつぶします。

ボウルにホットケーキミックスとちぎったバターを入れ、手でバターをつぶしながら混ぜます。全体がボロボロとしてくればOK。


ボウルにつぶしたかぼちゃを加えてヘラなどで混ぜます。かぼちゃの水分だけで生地がうまくまとまらなければ、牛乳を加えてまとめます。

生地を手でひとまとめにします。こねずに、ぎゅっとまとめる感じで。

厚さ2センチくらいの丸や四角に整え、包丁でカットして成形します。

180度に予熱したオーブンで15~20分ほど焼き上げれば完成!火の通り具合を見て、焼き時間は調節してください。


● その味は?
表面はサックリ、中はほっくり。それでいて、噛むとしっとり水分を含んだ口どけで、かぼちゃのホクホクした甘みがじんわり広がります。しみじみ、美味しい~。かぼちゃの皮の香ばしい風味がアクセント!
お母さんが作るおやつ、といったどこか懐かしい味わいで、食べると何だかほっとします。お好みで粉糖やはちみつをかけたり、ホイップクリームを添えたりするとちょっとリッチなカフェ風スコーンになりますよ!