レンジで「揚げないポテトチップス」簡単レシピ!

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
じゃがいも | 1個 |
塩 | 適量 |

レンジで焼き上げる「揚げないポテトチップス」の簡単レシピ!電子レンジで加熱するので油も使わず、とってもヘルシーです。シンプルに塩で食べるほか、お好みでカレー粉や粉チーズを振ったり、溶かしたチョコをかけたりして楽しんでみて!
揚げないポテトチップス レシピ
材料
用意するものはこちら。じゃがいも 1個
塩 適量
作り方
じゃがいもの皮をむき、ピーラーなどで薄切りにします。新じゃがを使う場合はよく洗って皮ごと薄切りに。

10分ほど水にさらして、ざるに上げます。

キッチンペーパーで水気をふき取り、クッキングシートに重ならないように並べます。

電子レンジ(500W)で4~5分加熱。裏返してさらに1分ほど、パリッと焼きあがるまで加熱します。すでにこんがりしているものは取り出すなど、焦げないように様子を見ながらチンしてくださいね。

パリッと焼きあがったら粗熱を取り、塩を振りかけて完成!


その味は?
うま~!揚げていないのにパリッパリで、ふわんと香ばしく、じゃがいものうまみや甘みが噛むほど口にじんわりと広がります。正直、塩を振らずにこれだけで食べてもうまい。パリパリザクザク、食べる手が止まらなくなります。
このまま食べてもおいしいレンチンポテトチップス。味付けのアレンジは自由自在です。おやつやおつまみとしてポリポリ食べてもいいし、砕いてサラダにトッピングするなど料理に使っても。ただ揚げたポテトチップスより湿気りやすいので、パリッとした食感を楽しみたいなら早めに食べ切るのがおすすめです!