
キル フェ ボン各店で、いちごづくしのイベント「2021 VERY STRAWBERRY」が2月22日~2月28日の1週間限定で開催されます。甘ずっぱくジューシーないちごをたっぷり使った全10種類のタルトが登場。
・ 特選 静岡県産“紅ほっぺ”のタルト


甘酸のバランスが良く、濃厚な味わいが特徴の静岡生まれの紅ほっぺ。そんな紅ほっぺの中でも大粒で形の整ったものだけを厳選して作られた特選タルトです。カスタードクリームとたっぷりのクリーム、ふんわり軽いスポンジが組み合わされたシンプルな味わい。価格は、1ピース1,512円、ホール(25cm)1万5,120円(税込、以下同じ)。※ グランフロント大阪店、京都、福岡では「特選 福岡県産“あまおう”のタルト」が販売されます。
・ 特選 白イチゴ~初恋の香り~とババロアのタルト


種がピンクに色づくと食べごろの合図の“白イチゴ”。果皮がやわらかく傷がつきやすいため、丁寧に大切に栽培されたいちごです。そんな“白イチゴ”を贅沢に使い、やさしい甘みのババロアと自家製の白イチゴジャムが合わされたタルト。ホワイトチョコをまとった、薄く焼き上げられたクレープのザクザクとした食感とともに楽しめます。価格は1ピース1,782円、ホール(21cm)1万4,256円。
・ 静岡県産 桃薫(とうくん)のタルト


まるで桃のような甘い香り、瑞々しくしっかりとした歯ごたえで、これまでのいちごのイメージを覆すような品種“桃薫”を使ったタルト。“桃薫”の甘い香りと独特の食感を引き立たせるため、カスタードクリームにはたっぷりのクリームが合わされ軽い口あたりに。バター風味豊かなサクサクのパイ生地と合わせて食べれば、口の中いっぱいにおいしさのハーモニーが響き渡ります。価格は1ピース1,188円、ホール(25cm)1万1,880円。
・ イチゴと抹茶黒豆のタルト


いちごをふんだんに飾り、抹茶クリームで華やかに仕上げられたタルト。ほろ苦い抹茶ムースとチョコスポンジに組み合わされた、やさしい甘みの黒豆とジャンドゥーヤの食感が口の中に広がります。いちごの赤色と抹茶ムースの緑色で、見た目も鮮やかな一品。価格は1ピース1,058円、ホール(25cm)1万584円。
・ 静岡県産 きらぴ香のタルト


静岡生まれの「きらぴ香」を使った、いちごの華やかな香りいっぱいのタルト。サワークリーム入りのカスタードに自家製ジャムを加え、大粒のきらぴ香で飾って仕上げられています。たっぷりのいちごとクリームの組み合わせは、何度でも食べたくなる味わい。価格は1ピース1,404円、ホール(27cm)1万1,232円。
・ 3種のベリーとチョコレートのタルト


味わいの違う2種類のチョコレートを使って仕上げられたしっとりとしたスフレに、甘ずっぱい3種類のベリーが飾られたタルト。サックリとした食感のタルト生地と、口どけの良いクリームとともに楽しめます。価格は1ピース885円、ホール(25cm)8,856円。
・ フレジエのタルト


甘ずっぱいいちごに、バタークリームとカスタードを合わせた濃厚なクリームが組み合わされた、伝統的なケーキ“フレジエ”。クラシックな雰囲気そのままタルトに仕立てられました。ふんだんに使われたいちごの瑞々しさとクリームの濃厚な味わい、長く愛されてきたおいしさが楽しめます。価格は1ピース972円、ホール(25cm)9,720円。
・ イチゴとピスタチオカスタードのタルト


甘ずっぱいいちごとピスタチオ風味のカスタードクリームが相性抜群のタルト。水面に浮かぶ鮮やかな花をイメージして飾られています。ジューシーないちごとピスタチオの豊かな香りが口の中で広がります。価格は1ピース896円、ホール(25cm)8,964円。
・ イチゴとベイクドチーズのタルト


甘ずっぱいいちごとミルク風味豊かなクリームチーズ、相性抜群の2つが組み合わされたタルト。濃厚なクリームチーズにたっぷりのいちごジャムを合わせて焼き上げ、フレッシュないちごをふんだんに飾って仕上げられています。価格は1ピース864円、ホール(21cm)7,776円。
さらに、三重県伊賀市で栽培され今季デビューしたばかりの「満天星(どうだん)いちご」を使った新作タルトも開発中。詳しくは2月中旬頃にキル フェ ボン公式サイト、公式SNSでお知らせされます。