炊飯器で作る「バナナブレッド」簡単レシピ!

材料 ( 4~6人分 ) | |
---|---|
バナナ | 3本 |
ホットケーキミックス | 150g |
バター | 45g |
卵 | 1個 |
牛乳 | 70ml |
砂糖 | 45g |

朝食やおやつにおすすめ!炊飯器でほったらかすだけで作れる「バナナブレッド」のレシピをご紹介します。ホットケーキミックスを使えば簡単にふっくらしっとりとした仕上がりに。
ホットケーキミックスと炊飯器で「バナナブレッド」簡単レシピ
材料
用意するものはこちら。森永製菓のレシピを参考にしています。バナナ 3本
ホットケーキミックス 150g
バター 45g
卵 1個
牛乳 70ml
砂糖 45g
作り方
バナナの皮をむき、2本を縦半分に切ります。炊飯釜の底に、切り口を下にしてバナナの房を作るように2~3本並べます。


切った残りともう1本のバナナは、フォークで粗くつぶします。

耐熱容器にバターを入れ、電子レンジで30秒ほど温めて溶かします。ここにつぶしたバナナ、卵、牛乳、砂糖を加えて泡だて器でよく混ぜます。


ホットケーキミックスを加えてよく混ぜます。


生地を炊飯釜にそっと流し入れます。並べたバナナが動かないように気を付けて。

炊飯器にケーキモードが付いていればケーキモード、なければ通常の炊飯モードで炊きます。
炊飯が終わり、竹串を刺して生地が付いてこなければOK。半焼けの場合はもう一度炊飯し、10分おきに焼け具合を確認します。

釜をひっくり返してお皿に取り出せば出来上がり!

バナナブレッドの味は?
一口ほお張ると、ふっくらやわらかい口あたりながら、噛むとしっとりもっちりほどけてバナナの甘みがとろけます。美味し~い!余計な甘ったるさはなく、大人のおやつにもぴったり。コーヒーやハーブティーなどと合います。また、口どけがよく食べやすいので朝食にもおすすめ。

お好みではちみつや粉糖をかけたり、ホイップクリームやアイスを添えたりしても◎!ただ、トッピングが何もなくてもこのままでとってもおいしいので、バナナとホットケーキミックスがあったらぜひ試してみてくださいね!