基本の「きつねうどん」ジュワッと旨み染み出すお揚げがたまらん!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
冷凍うどん | 2玉 |
油揚げ | 2枚 |
水 | 500ml |
醤油 | 大さじ1 |
めんつゆ(2枚濃縮) | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
ほんだし | 小さじ1 |
水 | 100ml |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
ネギなどお好みの具材 | 適量 |
ジュワうま〜!冷凍うどんを使った、「きつねうどん」のレシピをご紹介します。旨みをたっぷり吸い込んだお揚げが美味しい一品です。
■ 材料
冷凍うどん 2玉油揚げ 2枚
(うどんつゆ)
水 500ml
醤油 大さじ1
めんつゆ(2枚濃縮) 大さじ1
砂糖 小さじ2
ほんだし 小さじ1
(お揚げ)
水 100ml
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
ネギなどお好みの具材 適量
■ 作り方
熱湯をかけて油揚げの油を抜き、三角にカットしますフライパンに水100ml、醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1と油揚げを加え、煮立てます
煮立ったら、油揚げの両面を2分ずつほど煮ます。火を消してそのまま置いておくと、油揚げに汁がしっかり染み込みます
鍋に水500ml、醤油大さじ1、めんつゆ大さじ1、砂糖小さじ2、ほんだし小さじ1を入れてひと煮立ちさせます
電子レンジで温めた冷凍うどんと、先ほど作ったうどんつゆを器に注ぎ、油揚げとお好みの具材をうどんにトッピングしたら完成!
■ ジュワうま〜!
かじるとジュワッと旨みが染み出すお揚げは、いくらでも食べられちゃいそうな美味しさ!お好みで七味唐辛子を振りかけても♪夜食にもぴったりな「きつねうどん」のレシピ。覚えておいて損はないですよ!