ほろっとふんわり「アーモンドケーキ」が紅茶に合う〜♪

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
アーモンドプードル | 40g |
ベーキングパウダー | 3g |
無塩バター | 50g |
砂糖 | 30g |
玉子 | 1個 |
バニラエッセンス | 4滴ほど |
ティータイムのおともに!ほろっとふんわり「アーモンドケーキ」のレシピをご紹介します。アーモンドの香ばしい風味がクセになる美味しさ。
■ 材料
アーモンドプードル 40gベーキングパウダー 3g
無塩バター 50g
砂糖 30g
玉子 1個
バニラエッセンス 4滴ほど
※ 無塩バター、玉子は常温に戻しておきましょう。オーブンは170度で予熱しておきます
■ 作り方
ボウルに無塩バターと砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜ合わせます玉子を溶き、2〜3回に分けて加え、よく混ぜ合わせます。さらにバニラエッセンスを加えて混ぜます
アーモンドプードルとベーキングパウダーを振るい入れて、全体が混ざるようにさっくりと混ぜ合わせます
型にクッキングシートを敷いて、生地を入れます
170度のオーブンで30分焼き、綺麗に焼き色がついたら完成!
■ 焼きたて絶品!
せっかくならぜひ焼きたてを!外はさっくり、中はほろっとふんわりで幸せ〜!熱々の生地を頬張ると、ふんわり広がるアーモンドの香ばしい風味、そしてバターの香りがたまりません。しっかり甘めに仕上がるので、無糖の紅茶や珈琲と合わせるのがおすすめ♪ティータイムのおともにぴったりな「アーモンドケーキ」。ぜひ一度試してみて!