クセになるピリ辛味「牛キムチれんこん」

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
牛こま切れ肉 | 150g |
キムチ | 100g |
れんこん | 200g |
しょうゆ | 小さじ2 |
青ネギ | 適量 |
ごま油 | 小さじ2 |
そのまま食べても料理に使ってもおいしい、キムチ。そんなキムチのアレンジレシピ「牛キムチれんこん」をご紹介します。ピリ辛味で箸が進むおいしさ。
◆ 材料
牛こま切れ肉 150g白菜キムチ 100g
れんこん 200g
しょうゆ 小さじ2
青ネギ 適量
ごま油 小さじ2
◆ 作り方
1. れんこんの皮をむいて縦半分に切り、横にしてさらに5mmほどの幅に切る。青ネギは小口切りに。2. フライパンにごま油をひき、牛肉を炒める。肉に半分くらい火が通ったところで、れんこんとしょうゆを加えて炒める。
3. 牛肉に火が通り、れんこんが透き通ってきたら火を止める。そこにキムチを加えてざっくり混ぜ、仕上げに青ネギを散らして完成。
◆ その味は?
牛肉の力強い旨みと、ピリッと効いたキムチの辛みでパンチのある味わい。れんこんと白菜、ふたつのシャキッとした歯ざわりが心地良く重なります。青ネギの香りがさわやかなアクセント。ごはんのお供にもお酒のつまみにもぴったり。いつもとは違うキムチアレンジを楽しみたい時にぜひ作ってみてください。