甘酸っぱさっぱり!かぶ塩こんぶ漬け

材料 ( 3~4人分 ) | |
---|---|
かぶ | 2個 |
酢 | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
塩昆布 | 大さじ1 |

かぶと塩昆布を組み合わせた漬物「かぶ塩こんぶ漬け」レシピ。シンプルな材料で簡単に作れるけど、後を引く奥深いおいしさに仕上がります。薄切りを重ねたシャキシャキ食感も魅力です。
かぶ塩こんぶ漬け レシピ
材料
かぶ(根部分のみ) 2個酢 大さじ2
砂糖 大さじ2
塩昆布 大さじ1
作り方
かぶは洗ってスライサーで薄切りにする。
ポリ袋またはタッパーに酢・砂糖・塩昆布・スライスしたかぶを合わせ入れる。

調味料類がかぶ全体に行きわたるよう、袋ならもみこみ、タッパーなら混ぜ合わせる。

冷蔵庫で30~1時間ほど置いて完成。
その味は?

薄切りの重なるシャキシャキとした食感が心地よいお漬物が完成!かぶそのもののさわやかな味わいに、砂糖の甘み・お酢の酸味・塩昆布の旨みと塩気がバランスよく絡み合った後を引くおいしさに仕上がります。

お酢が効いて後味はさっぱり。ご飯のおかずやお酒のおつまみ、こってりとした肉料理などの箸休めとしてもおすすめの便利なレシピです。