ご飯が進む!カブしょうが焼き

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
かぶ | 2個 |
生姜 | すりおろし小さじ1 |
醤油・みりん | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ2 |

しゃくしゃくとろとろの食感に、甘辛く濃厚なタレが絡んだ「カブしょうが焼き」レシピ。ピリッとした生姜の辛みがパンチを加え、ご飯の進むおいしさです。
カブしょうが焼き レシピ
材料(2人分)
かぶ 2個生姜 すりおろし小さじ1
醤油・みりん 大さじ2
酒 大さじ1
ごま油 小さじ2
作り方
かぶの根と葉を分け、根は1cm程度の厚さにスライス。葉は3~4cmの長さに切る。生姜・醤油・みりん・酒を容器に混ぜ合わせタレをつくる。

フライパンにごま油を熱し、スライスしたかぶを両面焼く。色づいたら葉を加え炒める。


葉に油が回ったら、タレをかけまわし全体に絡める。強火でサッと煮詰めて完成(タレの水分が多少残る程度でOK)。

その味は?

かぶのしゃくしゃくとろとろの食感に、甘辛く濃厚なタレが絡んだご飯の進むおいしさ!ピリッとした生姜の辛みがパンチを加えます。

葉も同時に調理できるため、冷蔵庫の中で放置したらしなしなになってしまった…なんてこともなし!簡単だけどおいしいのでぜひお試しを。