満足度すごい!「悪魔のオートミールおにぎり」レンチンして混ぜるだけすぐ美味しい♪

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
オートミール | 30g |
水 | 50ml |
天かす | 大さじ1 |
めんつゆ | 大さじ1 |
ネギ | 大さじ1 |
青のりや桜エビなどお好みで | 大さじ1 |
オートミールも工夫すれば様々な食べ方が楽しめます。一時期話題となった「悪魔のおにぎり」をオートミールで再現。「悪魔のオートミールおにぎり」のレシピをご紹介します。
悪魔のオートミールおにぎり レシピ
材料
オートミール 30g水 50ml
天かす 大さじ1
めんつゆ 大さじ1
ネギ 大さじ1
青のりや桜エビなどお好みで 大さじ1
作り方
オートミールに水を加えて軽く混ぜ、電子レンジで30秒ほど加熱しますオートミールが水分を吸ってもっちりしたら、そこへ天かす、めんつゆ、ネギ、青のりなどを加えてよく混ぜます。お好みで、青のりや桜エビなどを入れてもOK
ラップに広げ、キュッとむすんだら完成!
もちっとおにぎり
天かすのコクと、めんつゆの旨み、そしてネギの風味が合わさって、まさに悪魔の味〜!少なめの水でふやかし温めたオートミールは、ちょっと柔らかなご飯のよう。繊維のような食感は残りますが、オートミールにある程度慣れている方なら気にならないかと。そして何より腹持ちが良い!ボリュームもあり、1個食べるだけでなかなかの満足感。ダイエット中のランチにもおすすめです♪簡単すぐできる、「悪魔のオートミールおにぎり」。ぜひ試してみて!