
おうちカフェのお供にぴったり!簡単に作れる“電子レンジスイーツレシピ”をまとめてご紹介します。
◆ カスタードクリーム
材料を混ぜて加熱するだけの「カスタードクリーム」。電子レンジでもちゃんとなめらかに仕上がります。
トロットロでぽってりとした口あたり。たまごのコクと芳醇なバターの風味が感じられます。ホットケーキにトッピングしたり、煮りんごと一緒にパイ生地で包んで焼いたり、アレンジして楽しんで!
◆ おから蒸しパン
ホットケーキミックスを活用した「おから蒸しパン」。材料は4つだけで手軽に作れます。
ふっくらした口あたりも、もっちもちの歯ごたえも最高!豆乳の素朴な甘みが口内に広がります。ついもう一切れへと手が伸びてしまうおいしさ。
◆ フォンダンショコラ
凝った印象のあるお菓子「フォンダンショコラ」も電子レンジを使えば簡単。生地を休ませたりオーブンを温めたりといった手間がかからないのも嬉しいレシピ。
ふんわりしたチョコケーキの中でチョコがとろ~り。ビターなケーキ部分と、温めて甘さが強まるチョコのバランスが良く、お互いを引き立て合います。
◆ レンチンプリン
材料2つで蒸さずに作れる「レンチンプリン」。お菓子作り初心者にもおすすめです。
表面はとろっと、中はなめらかな口あたり。カラメルソースを加えたり、フルーツやホイップをトッピングしたりするとより華やかに仕上がります。
◆ ミニあんまん
ホットケーキミックスで作る「ミニあんまん」。中身はお好みでアレンジしてもOKです。
しっとりふんわりとした生地となめらかなこしあんのハーモニーはまさにあんまん!小ぶりなサイズに仕上がるので、市販の1個は大きすぎるという人にもぴったりです。