ささみでヘルシー「ささみの麻婆煮込み」がコク旨!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ささみ | 4本 |
しいたけ | 5つ |
中華スープ | 200cc |
豆板醤 | 小さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
水とき片栗粉 | 適量 |
生姜のみじん切り | 適量 |
ニンニクのみじん切り | 適量 |
「ダイエット中でもこってりしたものが食べたい!」そんな気持ちを満たしてくれる、「ささみの麻婆煮込み」レシピをご紹介します。ささみを使っているからヘルシー♪
■ 材料
ささみ 4本しいたけ 5つ
中華スープ 200cc
豆板醤 小さじ1
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ1
ごま油 小さじ1
片栗粉 大さじ1
水とき片栗粉 適量
生姜のみじん切り 適量
ニンニクのみじん切り 適量
■ 作り方
しいたけとささみを一口大にカットし、ささみには片栗粉をまぶしておきます。フライパンに生姜とニンニクのみじん切りを入れて油で熱し、香りが出てきたら、中華スープ、豆板醤、醤油、砂糖を加えて煮立たせ、しいたけを加えます。
別のフライパンに油を入れ、ささみを炒めます。
火が通ったお肉を煮立てていたフライパンに加え、ひと煮立ちしたら水とき片栗粉でとろみをつけます。
器に盛り付けたら完成!
■ ピリ辛コク旨
片栗粉をまぶしたささみはパサつきを感じさせず、ふっくらジューシー!豆板醤のピリ辛さとコクがお肉にとろりと絡みつき、うんっま〜い!しいたけの旨みも感じられる味わいです。濃いめの味付けで食が進むため、ご飯に盛りつけて丼にするのもおすすめ♪ささみを使ったヘルシーなレシピ「ささみの麻婆煮込み」。ぜひ試してみて!