シャキシャキとろとろ!長ねぎコンソメスープ

材料 ( 4人分 ) | |
---|---|
長ねぎ | 2本 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
水 | 800ml |
固形コンソメ | 2個 |
醤油 | 小さじ2 |
塩・コショウ | 適量 |
粗びき黒コショウ | 適量 |

具は長ねぎだけ!サッと作れて美味しい「長ねぎコンソメスープ」のレシピをご紹介します。長ねぎを煮込む前に炒めて香ばしく仕上げるのがポイント。
長ねぎコンソメスープ レシピ
材料(4人分)
長ねぎ 2本オリーブオイル 大さじ1
水 800ml
固形コンソメ 2個
醤油 小さじ2
塩・コショウ 適量
粗びき黒コショウ 適量
作り方
長ねぎは洗って3~4cmの長さに切る。
鍋にオリーブオイルを熱し、長ねぎを投入。両面焼き目が付くまで炒める。

鍋に水・コンソメを加え煮立たせる。醤油・塩・コショウを加えて味を調える。

お椀にとり、粗びき黒コショウを振って完成。

その味は?
スープはコンソメのうまみに長ねぎのさわやかな風味が染み出て、シンプルながらも味わい深い仕上がり。長ねぎは一度炒めることで香ばしさが引き出されています。
部分によってシャキシャキ・とろとろの食感が楽しめるのも長ネギならでは。噛むほどじんわりと広がる甘みを黒コショウがピリッと引き締めます。寒い季節はとくにおすすめのレシピ。長ねぎだけで簡単に作れるのでぜひ!