余ったお餅の消費に!ガリバタ醤油もち

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
切り餅 | 3個 |
バター | 大さじ1 |
にんにくチューブまたはすりおろし | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
醤油・酒・みりん・水 | 大さじ1 |

お正月に余ったお餅の消費レシピ「ガリバタ醤油もち」をご紹介。ヤミツキのおいしさで、お正月太りに拍車をかけないように注意が必要です。
ガリバタ醤油もち レシピ
材料(1人分)
切り餅 3個バター 大さじ1
にんにく チューブまたはすりおろし小さじ1
砂糖 小さじ1
醤油・酒・みりん・水 大さじ1
作り方
にんにく・醤油・酒・みりん・水・砂糖を容器に混ぜ合わせタレをつくる。フライパンにバターを熱する。

バターが溶けたら餅を投入し、両面こんがり色が付くまで中火で焼く。時折餅を立てて側面も焼くとなお良し。

火を弱め、タレを加る。全体に絡めつつ軽く煮詰めて完成。

その味は?
濃厚な甘辛い味わいに、バターのまろやかなコクとガーリックのパンチが効いた味わい。ちょいジャンクな雰囲気がクセになる!
ガツンと濃厚なタレとボリュームあるお餅は相性抜群。もちもち食感とともに徐々に味がマイルドに変化していきます。朝食やおやつ、おつまみなどにぜひ作ってみてくださいね!