とびっこプチプチ♪韓国風おにぎり「チュモッパ」のアレンジレシピ

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
ご飯 | 一膳分 |
とびっこ | 大さじ1〜1.5 |
韓国のり | 適量 |
ベビーチーズ | 2個 |
白ごま | お好みの量 |
刻みネギ | お好みの量 |
白だし | 少々 |
マヨネーズ | 少々 |
いつものおにぎりに飽きたら試したい!韓国風おにぎり「チュモッパ」のアレンジレシピをご紹介します。韓国のりやとびっこ、マヨにチーズも入って満足度◎!
韓国風おにぎり「チュモッパ」 レシピ
材料
ご飯 一膳分とびっこ 大さじ1〜1.5
韓国のり 適量
ベビーチーズ 2個
白ごま お好みの量
刻みネギ お好みの量
白だし 少々
マヨネーズ 少々
※ 具材は目分量でもOK。入れすぎるとしょっぱくなってしまうので注意
作り方
ベビーチーズはサイコロ状にカットし、韓国のりは細かくちぎります(ふりかけタイプを使うと楽!)。ボウルにご飯、とびっこ、韓国のり、チーズ、白ごま、刻みネギ、白だし、マヨネーズを入れますよく混ぜます
ラップなどで一口サイズに丸めたら完成!
プチプチとびっこ & マヨネーズのコク
とびっこが入っているため彩り◎。プチプチとした食感が楽しめます。そこへ白ごまの香ばしさ、韓国のりの塩気、マヨのコクと白だしの旨み、ねぎの風味とチーズのまろやかさが合わさって、うっま〜い!お子さんのおやつとしてもおすすめです♪パーティーメニューとしても良さそうな、韓国風おにぎり「チュモッパ」のとびっこ入り。混ぜて握るだけでとっても簡単ですよ。是非試してみて!