しゃきトロ~「ねぎ海苔チーズ焼き」レシピ!

材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
長ねぎ | 1本 |
溶けるチーズ | 適量 |
焼き海苔 | 1/2枚 |
醤油 | 適量 |

長ねぎ1束が一瞬にしてなくなる「ねぎ海苔チーズ焼き」のレシピをご紹介します。しゃきしゃきトロトロのねぎの食感と、ジュワッとみずみずしい甘み、これを引き立てる海苔の香ばしさとチーズのコクがたまりません!
ねぎ海苔チーズ焼き レシピ
材料
用意するものはこちら。長ねぎ 1本
溶けるチーズ 適量
焼き海苔 1/2枚
醤油 適量
作り方
長ねぎを4~5センチくらいのぶつ切りにします。
フライパンに油(分量外)を熱し、ねぎを軽く転がしながら全面焼いていきます。

こんがりと色が付いたら取り出して、耐熱皿に並べます。上から醤油をたらし、ちぎった海苔と溶けるチーズをトッピングします。


オーブントースターでチーズに焼き色が付くまで6~8分ほど焼き上げれば完成!

その味は?
しゃきトロッとした食感のねぎ、ジュワッと甘くて香ばしくてほろ苦くて、おいし~い!とろ~り絡むチーズのコクと海苔の風味もしっかり主張してきて、ねぎとめちゃくちゃ合います。これは止まらなくなる…。

焼くのが面倒だったらレンジでチンしてねぎをやわらかくしてもOKですが、個人的には焼いたほうが香ばしくておいしいのでおすすめです。お好みで七味や山椒を振りかけても、スパイシーなアクセントがついて美味ですよ。パパッと作れるお手軽おかず、ビールや焼酎にも最高に合いますのでぜひお試しくださいね!