混ぜるだけ簡単!生ハムユッケ風

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
生ハム | 40g |
きゅうり | 1/2本 |
ごま油 | 小さじ1 |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
にんにくチューブ | 2~3cm |
卵黄 | 1個 |
白ごま | 適量 |

材料を切って混ぜるだけ!簡単に作れる「生ハムユッケ」レシピ。家飲みのおつまみにおすすめの一品です。
混ぜるだけ簡単!生ハムユッケ風 レシピ
材料 (2人分)
生ハム 40gきゅうり 1/2本
ごま油 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
にんにくチューブ 2~3cm
卵黄 1個
白ゴマ 適量
作り方
きゅうりは千切りにする。生ハムも細長くカット。
ボウルにきゅうり・生ハムを入れ、ごま油で和える。

生ハムがほぐれたら豆板醤とにんにくチューブを加え混ぜる。

お皿に盛り付け、中央をへこませて卵黄を置く。白ゴマをふって完成。

その味は?
生ハムのやわらかな食感で生肉気分が味わえるユッケ風。とろっとまろやかなたまごが絡んで口あたりがより濃厚に感じられます。シャキシャキのきゅうりがさわやかなアクセントをプラス。

生ハムを使っているため塩気は強め。ちょびちょびつついてお酒のおつまみにおすすめの一品です。衛生的に自宅で楽しむのはなかなかハードルの高いユッケですが、生ハムを使えば似た味を手軽に再現できちゃいます。