
豆乳をはじめ、アーモンドミルクやオーツミルクなどどんどん幅が広がっている“植物性ミルク”。その中でもあまり見かけない「ごまミルク」をスーパーで発見。気になったので飲んでみました。
ごまミルク(乳製品・大豆不使用 グルテンフリー)
乳製品・大豆不使用でグルテンフリーのごまのミルク。1パック(180ml)あたりのコレステロールは0mg。黒ごまと白ごまの2種類が展開されています。
黒ごまミルク
高品質なごまの産地から直送されたプレミアム等級の黒ごまから抽出。黒っぽくとろっとしたミルクを口にした瞬間、ごまの香ばしさが一気に広がります。牛乳とは異なるまったりとしたコクも印象的。砂糖が使われているためほんのり甘く、まろやかな味わい。少しクセがあるので好みは分かれるかも。1パックあたりセサミン65mg。
白ごまミルク
高品質な白ごまから作られたミルクは、クリーム色でマイルドな味わい。黒ごまよりクセは控えめながらも、ごまらしい香ばしさがしっかりと感じられます。黒ごまと白ごまで迷ったらまずはこちらから試すのがおすすめ。1パックあたりセサミン90mg。
黒ごまミルクはきな粉、白ごまミルクはコーヒーなどを加えてアレンジしても良さそう。いつものドリンクを作る時、ミルクの選択肢のひとつに入れてみては?