
カルディで販売されている「帆立バターまぜそば」を食べてみました。北海道産小麦粉の麺と、北海道産帆立エキスを使って仕上げられたまぜそばです。

1袋に1食入り。乾麺とたれが入っています。

麺をお湯で5分ほど茹でたら冷水で締めて水を切り、別添えのタレを絡めて器に盛り付けます。好きな具をトッピングすればできあがり。

5分茹でて

冷水ですすいで

タレを絡めて

できあがり

麺をすすってみると…うま!麺はインスタントらしからぬ、つるつるもっちりとしたコシがあります。このつるコシ麺に、トロリと絡む甘じょっぱいタレ。後味にかけてふわっと抜けていく上品なほたての香り、まろやかな口あたりを生むバターのコク、ほんのりアクセントになっているピリッとした辛みが絶妙なバランスです。

そこまでバターが強く主張してこないので、もっとバター感がほしい!という人は追いバターするといいと思います。また、予想していたよりほたての風味も上品なので、自分でほたての身を買ってきてトッピングすればさらに贅沢な一杯として味わえるかと。いつもとちょっと違う麺料理を食べたくなったら選択肢に入れてみては?