「かぼちゃの甘辛焼き」レシピ!フライパンで簡単 お酢ですっきり 白ごまがアクセントに

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
かぼちゃ | 200g |
サラダ油 | 大さじ1 |
醤油・砂糖 | 各大さじ1 |
酢 | 小さじ2 |
白ごま | 適量 |

フライパンで簡単に作れる「かぼちゃの甘辛焼き」レシピ。定番の甘辛い味わいに「お酢」をプラスして、すっきり飽きない仕上がりに。
かぼちゃの甘辛焼き レシピ
材料(2人分)
かぼちゃ 200gサラダ油 大さじ1
醤油・砂糖 各大さじ1
酢 小さじ2
白ごま 適量
作り方
かぼちゃを1cmほどの厚さにカットする。
フライパンに油を熱し、かぼちゃを投入。両面こんがり色づくまで焼く。


いったん火を止め、醤油・砂糖・酢を加える。少しおいてからかぼちゃをひっくり返し、再度火をつけて水気を飛ばす。


皿にとり、ごまをまぶして完成。

その味は?

少し焦げた甘辛い味わいと、かぼちゃの持つほくほくとした風味は抜群のコンビネーション。ゴマのプチプチとした食感と香ばしさがアクセントを加えます。

お酢の酸味が加わることで、ほんのりさわやかですっきりとした味わいに。飽きにくく、つい次のひとつに箸が伸びるおいしさに仕上がります。お弁当のおかずやおつまみの一品としてもおすすめ!