レンジで「巣ごもり卵」簡単レシピ!しんなりキャベツ とろける卵 キリッと味付け!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
キャベツ | 1/4玉 |
卵 | 2個 |
塩コショウ | 適量 |
顆粒コンソメ | 小さじ1 |

メイン材料はキャベツと卵だけ!火を使わず10分で作れてボリューム満点の「巣ごもり卵」の作り方をご紹介します。昔おばあちゃんに教わって以来、忙しいときに重宝している簡単レシピです。しんなりキャベツととろける卵にキリッとした味付けがきいて、無限に食べられちゃいますよ!
巣ごもり卵 簡単レシピ
材料
用意するものはこちら。2人分の分量なので、1人分は量を半分にしてください。キャベツ 1/4玉
卵 2個
塩コショウ 適量
顆粒コンソメ 小さじ1
作り方
キャベツを洗って千切りやざく切りにします。適当でOK。自分が食べやすいサイズに。
少し深めの耐熱皿にキャベツを敷き、塩コショウとコンソメを振ります。

キャベツの真ん中をくぼませて、卵を1個落とします。

卵の黄身にフォークや爪楊枝で穴をあけ、ラップをかけて電子レンジへ。500Wで3分ほど加熱すればできあがり!卵を半熟に仕上げたい場合は、2分くらいから様子を見ながら加熱時間を調節してくださいね。


巣ごもり卵 その味は?
しっとり甘くみずみずしいキャベツに、とろっと絡む半熟の黄身。コンソメと塩コショウでうまみとアクセントのきいた味付けに、まろやかな卵のコクが絶妙にマッチしています。超簡単なのに、めちゃくちゃおいしい~!
これならキャベツをたっぷり食べられますし、コンソメ&塩コショウで味付けもしっかりしているので、これをおかずに白いご飯もペロッと食べられちゃいます。忙しい朝や手軽にランチを済ませたいとき、小腹が空いたときの夜食なんかにもぴったり。キャベツにハムやベーコン、ツナなどを加えると、さらに食べごたえがアップしますよ!