ピリ辛シャキシャキ!小松菜のにんにく炒め

材料 ( 2人前 ) | |
---|---|
小松菜 | 1把 |
にんにく | 2かけ |
ごま油 | 小さじ2 |
赤唐辛子 | 1本 |
酒 | 大さじ1 |
塩・こしょう | 適量 |

小松菜をにんにくと塩で炒める「小松菜のにんにく炒め」レシピ。簡単に作れて、“ペペロンチーノ”風の味わいがクセになります。シンプルに小松菜のおいしさが味わえますよ。
小松菜のにんにく塩炒め レシピ
材料
小松菜 1把にんにく 2かけ
ごま油 小さじ2
赤唐辛子 1本
酒 大さじ1
塩・こしょう 適量
作り方
小松菜は洗って3~4cmの長さに切る。にんにくはスライスし、赤唐辛子は輪切りにする。
フライパンにごま油を熱し、にんにくと赤唐辛子を炒める。

にんにくの香りが出たら小松菜を加えて酒を振り、フタをして蒸す。

小松菜の色が鮮やかになったらフタを取り、水気を飛ばしつつ塩・こしょうで味付けて完成。皿に盛りつけましょう。

その味は?

シャキシャキとジューシーな食感に、小松菜の爽やかな風味たっぷり!ピリッと辛い唐辛子とにんにくの風味に箸が進みます。

炒めすぎると苦みが出てしまうので、サッと炒めて仕上げるのがコツ。簡単・時短で作れるのも嬉しいレシピです。