シャキシャキ美味い!「れんこんのバター醤油ステーキ」簡単レシピ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
れんこん | 150~200g |
油 | 適量 |
バター | ひとかけ |
にんにく(チューブでOK) | 適量 |
醤油 | 適量 |
パセリ(あれば) | 適量 |

シャキッと歯ざわりのいい「れんこん」を使った、白飯もビールも進む絶品おかず「れんこんのバター醤油ステーキ」をご紹介します!にんにくをきかせてパンチある味に仕上げましょう。
れんこんのバター醤油ステーキ レシピ
材料
用意するものはこちら。れんこん 150~200g
油 適量
バター ひとかけ
にんにく(チューブでOK) 適量
醤油 適量
パセリ(あれば) 適量
作り方
れんこんは皮をむき(お好みで皮つきでもOK)、1~1.5センチくらいの厚さに切って水にさらします。
フライパンに油を敷き、にんにくを入れて弱火で軽く炒めます。香りが立ったら水を切ったれんこんを並べ、ふたをして弱めの中火で両面蒸し焼きにします。


両面に焼き色が付いたらバターと醤油を加えてさっと絡めます。

器に盛り付け、お好みでパセリを振りかければできあがり!

れんこんのバター醤油ステーキの味は?
シャキシャキほくほく、めちゃくちゃおいしい~!こんがり香ばしい醤油の風味とコクのあるバターのまろやかさが奏でる、甘じょっぱいハーモニーがたまりません。にんにくの香りがこれまた食欲をそそる!
なんといっても“ガーリックバター”の味わいとシャキシャキとした歯ごたえが抜群に美味。ボリュームもあるのでこれ一品で副菜になりますし、ハンバーグや魚のソテーなどメイン料理の付け合わせにもおすすめですよ!