「しいたけのバター醤油焼き」簡単レシピ!しいたけにバターをのせて蒸し焼きに!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
しいたけ | 5~6個 |
バター・醤油 | 適量 |
水 | 大さじ1 |

しいたけのカサにバターをのせて蒸し焼きに。醤油をたらして完成の簡単レシピ「しいたけのバター醤油焼き」です。細かいことを考えず、ササッと一品増やしたい時に。
しいたけのバター醤油焼き レシピ
材料
しいたけ 5~6個バター・醤油 好きなだけ
水 大さじ1
作り方
しいたけの石づきを取り、フライパンに並べる。

カサの上にナイフなどで削りだしたバターかけらをのせる。

フライパンに水を入れ、フタをして中火にかけ蒸し焼きにする。

バターが溶け、しいたけがしんなりしたらフタを取る。

しいたけを皿にとり、醤油をたらして完成。お好みでコショウを振っても。

その味は?
口にすると溶けたバターがとろっと流れ、噛むとしいたけのうまみがジュワッ。コクとうまみのパンチを感じるのに舌が忙しくなる一瞬です。
噛むにつれバター醤油の味は流れ、しいたけのうまみ主体の味わいに変化。丸ごとならではの歯ごたえとボリューム感が楽しめます。ほとんど計量もなくサクッと作れるお手軽レシピ、しいたけ好きは試してみて!