椎茸の甘辛焼き 簡単レシピ 和の甘辛さと椎茸の豊かなうまみが絡み合う

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
椎茸 | 6個 |
片栗粉 | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ2 |
麺つゆ(3倍濃縮)、酒、砂糖 | 各小さじ2 |

椎茸があればすぐ作れる「椎茸の甘辛焼き」レシピ。焼鳥たれのような和の甘辛さと、椎茸の豊かなうまみが絡み合います。
椎茸の甘辛焼き レシピ
材料
椎茸 6個片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ2
麺つゆ(3倍濃縮)、酒、砂糖 各小さじ2
作り方
麺つゆ、酒、砂糖は容器に混ぜ合わせたれを作る。
椎茸を食べやすい大きさに切る。

椎茸に片栗粉をまんべんなくまぶす。ビニール袋で作業するとラク。

フライパンにサラダ油をひき、椎茸を炒める。油を全体に吸わせつつ。

粉っぽさが無くなったらたれをかけ回し、軽く煮詰めて完成。


その味は?

はじめに感じるのは片栗粉でとろっとしたたれの甘辛さ。ついでさっくりとした香ばしい衣、肉厚な椎茸の食感とつづきます。

焼鳥たれのような和の濃厚な甘辛さが、ふっくらボリュームのあるしいたけにお似合い。噛むごとにしいたけのうまみも加わってめちゃくちゃおいし~~!ご飯が止まらなくなります。ビールやチューハイのおつまみにも良いかと。
たっぷり作って作り置きに…と思ってもついつい食べ切ってしまうおいしさ。簡単なので何度も作ってます!