
トマトジュースを使ったアレンジレシピ3選!えん食べ編集部が実際に作ってみて美味しかった、トマトジュースのレシピをまとめてご紹介します。コク旨「トマトつゆそうめん」や簡単「アレンジスープ」など。
■ トマトスープ
夏になると飲みたくなるトマトジュース。普通に飲むのに飽きたら、スープにアレンジするのがおすすめです。「トマトジュースでお手軽スープ」のレシピ。
コンソメを加えて温めるだけで、急にジュースからスープに進化するから不思議。とろみも相まって、じっくり味わいたくなるおいしさが楽しめます。トマトと相性の良いオリーブオイルがコクを出し、こしょうで風味もいっそう豊かに。あればパルメザンチーズやクルトンをトッピングするとより豪華に仕上がります。

■ スパイシートマト
トマトジュースやトマトのカクテルが好きな人向け、「スパイシートマト」のレシピ。
トマトジュースとタバスコを組み合わせたカクテル。ウォッカやレモン汁などを足して、ブラッディ・メアリー風カクテルに仕上げても。また、パセリを軽く振るとガスパチョみたいなスープ風にもなります。

■ トマトつゆそうめん
いつもの「そうめん」をちょっとアレンジ!トマトジュースを使って作る「トマトつゆそうめん」のレシピ。
いつものめんつゆにトマトジュースを混ぜるだけ!トマトが加わることで程よい甘みとボリューム感がプラスされ、夏バテ気味でもさらっと楽しめそうです。ちなみに筆者は「理想のトマト」を使ってみました。トマトの甘みとコクがしっかり感じられ、ややどろっとしたテイストのジュースがめんによく絡みます。使うトマトジュースによって味に違いが出るため、お気に入りの組み合わせを探してみて!

トマトジュース消費にもおすすめなレシピ3選。是非一度試してみてくださいね。