お肉の代わりに!「ちくわ青椒肉絲」で節約ご飯

材料 ( 4人分 ) | |
---|---|
ピーマン | 4個 |
パプリカ | 2個 |
ちくわ | 3本 |
片栗粉 | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ2 |
醤油 | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
オイスターソース | 小さじ2 |
豆板醤 | 少々 |
塩胡椒 | 少々 |
お肉の代わりに「ちくわ」を使って!食べ応えばっちりな節約レシピ「ちくわ青椒肉絲」をご紹介します。ご飯にのせて丼メニューにしたり、お弁当のおかずにしたりするのもおすすめです。
■ 材料
ピーマン 4個パプリカ 2個
ちくわ 3本
片栗粉 小さじ1
ごま油 小さじ2
タレ
醤油 小さじ1
酒 大さじ1
オイスターソース 小さじ2
豆板醤 少々
塩胡椒 少々
ピーマンやちくわの量はお好みで。野菜不足が気になる時は、ピーマンをたっぷり入れてもいいかも!また、タレは市販の「青椒肉絲のもと」などを使ってもOKです。
■ 作り方
ピーマン、パプリカは細切りに。ちくわは縦半分に切った後、斜めに細く切ります袋にちくわを入れて、片栗粉を加え、全体に粉をまぶします
フライパンにごま油を入れてちくわを中火で熱します
ちくわに焼き色がついたら、ピーマン、パプリカを入れて炒めます
ピーマンとパプリカがしんなりしてきたら、タレを加えて炒め合わせます
器に盛り付けて完成!
■ ちくわの食感でボリューム○
もちっとしたちくわの食感が残っているため、予想より食べ応えのある仕上がりに。お肉の代わりに使っても、お肉入りの青椒肉絲に加えてさらにボリュームアップさせても美味しく楽しめそうです。給料日前の一品としてもおすすめですよ♪お肉なしでも作れる、節約レシピ「ちくわ青椒肉絲」。今晩のおかずにいかがでしょうか?