材料バナナと豆腐だけ!ヘルシーバナナプリン

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
豆腐 | 300g程度 |
バナナ | 2本 |

材料は豆腐とバナナだけ!素材の味を楽しむヘルシー「バナナプリン」のレシピをご紹介します。
材料2つのバナナプリン レシピ
材料
豆腐 300gバナナ(熟したものがベター) 2本
作り方
豆腐はタオルやキッチンペーパーに包んで重しをのせ、1~4時間ほど水を切る。水を切るほど固めのプリンに仕上がります。
バナナは皮をむき、ざっくり折って耐熱容器に入れる。

ラップをかけて電子レンジ500Wで2分加熱。

豆腐とバナナを合わせ、ミキサーまたはフードプロセッサーなどで攪拌。豆腐の粒がなくなりなめらかになったら器に分け入れる。



粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めて完成。そのままだとゾンビの肌みたいな薄灰色で食欲をそそらないので、好みでシナモンやココアを振ったり、メープルシロップやはちみつ、ジャムなどで飾ってあげると◎。


その味は?
水切り度合いで固さは変わります。しっかり水切りすれば、“固めプリン”のような食べ応え。軽く水切りした場合はとろとろの食感に仕上がります。
口あたりは、おいもや栗のプリンのように、少し粒感のある仕上がり。初めに豆腐が香り、徐々にバナナの甘酸っぱさへと味が変化していきます。砂糖を使っていないので、素材それぞれの甘みや風味が際立つ味わい。そのままでは甘さが足りない場合はメープルシロップやはちみつなどお好みで味付けてどうぞ。

味の面でも食感の面でも「完全にプリン」とは言えませんが、ヘルシー食材のみでプリンっぽさが楽しめるレシピ。豆腐やバナナが好きな人、ダイエット中のおやつにおすすめです!