ほっくほく「新じゃがのバター醤油炒め」簡単レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
新じゃがいも(小さめのもの) | 5個 |
バター | 10g |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |

ころっと小ぶりサイズの新じゃがを手に入れたら、ぜひ試してほしいお手軽レシピ「新じゃがのバター醤油炒め」のご紹介!ほっくほくのじゃがいものおいしさを、バターと醤油ベースの甘辛いタレが引き立てます。
● 材料
用意するものはこちら。新じゃがいも(小さめのもの) 5個
バター 10g
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
● 作り方
新じゃがは皮ごとよく洗い、半分にカットします。じゃがいもが大きい場合は4等分でもOK。
耐熱容器に新じゃがを入れてラップをかけ、電子レンジで5分前後(要調整)加熱してやわらかくなるまで蒸します。熱湯で茹でてもOK。

ボウルに醤油、みりん、砂糖を入れて混ぜ合わせておきます。

フライパンにバターを熱し、新じゃがを炒めます。程よく焼き色が付いたら、合わせたタレを加えて絡めます。


新じゃが全体にタレが絡んだら、器に盛りつけて完成!

● その味は?
うんまぁ~い!ほっくほくの新じゃがに、ジューシーなバターのコクと、醤油ベースの甘辛いタレがまったり絡んで最高ッ!新じゃがは蒸したあとにフライパンで焼くことで、皮の香ばしい風味が増して食べごたえもアップ。

たっぷりのバターでジュワッと焼くことで、じゃがいもの表面がほんのりフライドポテトのような香ばしさをまとうのが幸せです。好きな人は、にんにくでパンチをきかせてもよさそう。おかずの一品としてはもちろん、お酒のつまみにもおすすめですよ!