まるでホタテ?厚切りエリンギのバター醤油炒め

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
エリンギ | 1パック |
バター | 10g |
醤油 | 小さじ1/2 |
塩コショウ | 適量 |

見た目はまるでホタテ!「厚切りエリンギのバター醤油炒め」レシピをご紹介します。簡単なのでお弁当やおつまみにもぴったり。
厚切りエリンギのバター醤油炒め レシピ
材料
エリンギ 1パックバター 10g
醤油 小さじ1/2
塩コショウ 適量
作り方
エリンギを輪切りにする。厚さは1~2cm程度がおすすめ。
フライパンを熱してバターを溶かし、エリンギを炒める。


両面こんがり焼き色がついたら軽く塩コショウを振る。

醤油を回しかけ、全体に絡めたら完成。


お味は?
見た目は想像以上にホタテ。輪切りの柄だけでなく、カサの部分も貝ヒモっぽくてかなりの再現度です。

弾力のある歯ごたえと繊維に沿ってほぐれる食感もまさにホタテのよう。かむほどバター醤油のジューシーで濃厚な味わいが広がります。箸が止まらないウマさ!

ただまあ、知らずに食べて「ホタテだ!」と勘違いする人はそんなに多くはなさそう。冷静に味わうと甘みとかうまみとか、素材に根本的な違いを感じます。
それでも厚さが演出する贅沢感は本物だし、ホタテとはまた違ったおいしさが楽しめます。簡単に作れるのでもう一品欲しい時にぜひお役立てください!