豆腐でカロリーカット!レシピ「豆腐そぼろ」

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
木綿豆腐 | 一丁 |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
酒 | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
油 | 大さじ1 |

豆腐を使ってカロリーカット!ダイエット中の方にもおすすめなレシピ「豆腐そぼろ」をご紹介します。
■ 材料
・ 木綿豆腐 一丁・ 醤油 大さじ2
・ みりん 大さじ2
・ 酒 小さじ1
・ 砂糖 小さじ1/2
・ 塩 少々
・ 油 大さじ1
■ 作り方
1. 豆腐をキッチンペーパーで包み、深さのあるお皿に入れ、電子レンジで加熱して水分を抜いたら、油を入れたフライパンで潰すようにしながら炒めます

2. 水分が飛んでパラパラになってきたら、調味料をすべて加え、焦げないよう注意しながらさらに炒めます

3. 水気がなくなり、パラパラになったら皿へ盛り付けて完成!

■ ふわふわ食感
ぱっと見は、肉で作ったそぼろによく似てる!一番の違いは食感で、肉のそぼろがぎゅっと詰まっているのに対し、豆腐のそぼろはふんわり柔らか。口の中でほろほろと崩れます。肉そぼろよりさっぱりしているため、食欲がないときや、重たいものを避けたいときにいいかも!
ちょっと一品プラスしたい際にぴったりな、お手軽レシピ「豆腐そぼろ」。材料が少ないのも嬉しいポイントです。一度試してみては?