
動物性不使用のヴィーガンソーセージ!大豆で作ったソーセージ風食品「まるでソーセージ」を食べてみました。
まるでソーセージ
低カロリー・グルテンフリー・コレステロールゼロで仕上げたソーセージ風食品。今回はスーパーで購入しましたが、Amazonなどでも取扱があるようです。
原材料は脱脂大豆、おから、コンニャクなど。動物性食品は完全に不使用でお肉の味わいを再現したいわゆる“ベジミート”の一種です。ヴィーガンにもOK。

1商品につき240g(4本)入りで、価格は800~900円ほど。1本1本は立派ですが、普通のソーセージと比べると割高な印象です。
調理はフライパンで。多めの油をひいて炒め、焼き色がついたら出来上がりです。



パリっと香ばしい皮とジューシーな中身、というコントラストは確かにソーセージ。ザラっとした粗びき風の口あたりも楽しめます。ただ通常のソーセージに比べると歯ごたえがやわらかく、どことなく練り物っぽさも感じてしまいました。魚肉ソーセージっぽいというか。

スパイシーな風味と濃いめの味付けなので、シンプルに食べるよりもホットドッグにしたりお料理に使ったりするのが良さそう。ベジミートや肉代替食品に興味のある人は試してみてもいいと思います。