
東日本エリアのコメダ珈琲店各店(一部の店舗をのぞく)で提供されている、気になる新デザート「クロネージュ」。4月5日までの期間限定メニューです。価格は550円から570円(税込、店舗により価格が異なる)。
「クロネージュ」は、ほんのりココアが香る温かいバウムクーヘンに、なめらかなバニラソフトクリームをのせて仕上げられたもの。温めることでバウムクーヘンがしっとりやわらかく変化し、ソフトクリームがちょうどよく染み込むとか。お好みで別添えのシロップ(はちみつ入り)をかけて楽しめます。

クロネージュという名前の由来は、ココア色のバウムクーヘンの上に、白い雪山のようなソフトクリームがのったその見た目。「黒」と、フランス語で雪を意味する「ネージュ」が組み合わされてクロネージュと名づけられました。「シロノワール」と同じく、温かいバウムクーヘンと冷たいソフトクリームの“温冷”が組み合わされているという意味も込められています。
クロネージュ 実食
切り分けられたバウムクーヘンに、たっぷりのソフトクリーム。まずはシロップをかけず、そのまま一切れ。バウムクーヘンの側面はこんがり香ばしく、内側はしっとり、みっちり。ほのかなココアの風味と甘みが広がります。
乳のコクを感じさせるソフトクリームは安定の美味しさ!お好みではちみつをプラスすることで、ねっとりとした甘みが加わり、また違った味わいが楽しめます。

密度のあるバウムクーヘン生地が魅力ですが、ソフトクリームとの相性がいいかと言われると、ちょっと微妙かも……。というのも、バウムクーヘン自体がしっかりしているため、とろけたソフトクリームとの一体感がシロノワールに比べて控えめ。口の中でバウムクーヘンとソフトクリームがばらばらになっているような印象を受けます。

が、ほんのりとしたココア風味を残すバウムクーヘンはコーヒーとの相性◎!シロノワールだとボリュームがありすぎたり、甘すぎたりする方には丁度いいかと。期間限定のため、気になる方はお早めにチェックして!