簡単で絶品!手作りアボカドアイス

材料 ( 3~4人分 ) | |
---|---|
アボカド | 1個 |
牛乳 | 180ml |
砂糖 | 大さじ4 |
レモン汁 | 小さじ2 |

材料4つ&揉んで冷やすだけ!簡単なのに絶品な「アボカドアイス」のレシピをご紹介します。
簡単&絶品!アボカドアイス レシピ
材料(3~4人分)
アボカド 1個牛乳 180ml
砂糖 大さじ4
レモン汁 小さじ2
作り方
アボカドは縦半分にカットし種を取り除く。
アボカドをスプーンですくい、フリーザーバッグに入れる。この時点ではざっくりすくって入れるだけでOK。

フリーザーバッグにレモン汁、砂糖、牛乳を追加。



できるだけ空気を抜き、チャックで密閉する。

袋の上から指でもみ、アボカドを潰していく。爪でフリーザーバッグを破かないよう注意。

アボカドがあらかた潰れたら中身を平らにならし、冷凍庫へ。


2時間ほど置いたらいったん取り出し、口を開けて空気をふくませるように軽くもむ。

さらに1時間ほど冷凍庫に置いたら完成!お皿に盛りつけていただきましょう。もし冷やしすぎてカチカチになってしまったら、食べる前にしばらく常温で解凍してから揉むとなめらかさが復活します。

アボカドアイス お味は?

まったり濃厚な口あたり、さわやかな風味とコク…。アボカドならではのおいしさがシンプルに楽しめるアボカドアイス。甘さすっきりで重すぎないけど、リッチで満足感のある味わいです。時折シャリッとしたシャーベット状の部分があったり、ねっとりとした粒感があったりと、変化に富むのも嬉しい!

そのままでもおいしいけれど、トッピングでアレンジもおすすめ。相性がいいのはみずみずしいフルーツ。いちごを組み合わせれば、甘酸っぱいジューシーさがアイスのとろけるコクとお互いを引き立て合います。見た目も春らしい色合いできれい。


大人な味が好みなら、断然レーズン&はちみつ。ぎゅっと甘みの濃いはちみつやコクのあるレーズンが味に深みを出し、凝った味わいを演出してくれます。夜のデザートにもぴったり。


冷凍で2~3週間ほどは持つので、「安くて買ったけど、用途が思いつかず熟れすぎが心配」なアボカドを消費したい時にも。アボカド好きはぜひ作ってみて!