
三越伊勢丹系列のスーパーマーケット「クイーンズ伊勢丹」。首都圏のデパ地下や駅ビルなどを中心に店舗を構え、オリジナル商品も展開しています。
高級路線で、商品の価格はやや高め。庶民からすると普段使いは難しいのですが、プチ贅沢や気軽なギフト探しにはぴったり。今回は毎年季節限定で販売される人気商品「福岡産あまおういちごジャム」と、姉妹品の「和歌山県産温州みかんマーマレード」をご紹介。

福岡産あまおういちごジャム
季節限定にも関わらず、年間ジャム売上で毎年上位にランクインする人気商品。福岡産のブランドいちご「あまおう」が使われています。
220g入りで価格は690円(税別)。1月より販売中で、無くなり次第終了となります。
あまおうの甘みを活かすため、砂糖を控えめに仕上げたいちごジャム。酸味の少ない華やかなあまおうの甘みが存分に楽しめます。とろとろの果肉たっぷりで食感も贅沢。


フルーティで軽やかな味わいが春先にぴったり。鮮やかな赤色もテーブルをぱっと華やがせてくれます。ちょっと値段は張るけど、何回も楽しめることを思えばお得!パンケーキや手作りお菓子のトッピングにも使えます。

和歌山県産温州みかんジャム
こちらは和歌山県産の温州みかんを使ったマーマレード。温州みかんの果肉や皮がたっぷりと混ぜ込まれています。同じく220g入りで、あまおうジャムより手の届きやすい480円(税別)。
ひとくち食べて「オレンジではなくみかん!」とわかる、とがりのない味わい。酸味が少なく、まろやかな甘みが前面に感じられます。


一般的なマーマレードに比べれば甘さ控えめ。大きなカットで入った皮が食感と苦みでアクセントを加えています。すっきりクリアで、こちらも春らしい味!コーヒーより紅茶に合いそうです。

いろどり鮮やかで、国産果実のおいしさがギュッと詰まったフルーツジャム。クイーンズ伊勢丹はベーカリーコーナーも充実しているので、あわせてチェックしてみてはいかがでしょう。