糖質オフ!大根のハムチーズサンド

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
大根 | 5センチくらい |
ハム | 1枚 |
とろけるスライスチーズ | 2枚 |
黒コショウ | 適量 |

パンの代わりに大根を使って糖質オフ!「大根のハムチーズサンド」のレシピをご紹介します。大根って和食だけでなく、洋食でも実力を発揮してくれる優秀食材なんですよ~!
●材料
用意するものはこちら。大根 5センチくらい
ハム 1枚
とろけるスライスチーズ 2枚
黒コショウ 適量
●作り方
大根の皮をむき、横半分にスライスします。

耐熱皿にのせてラップをふんわりとかけ、電子レンジで5分ほど加熱。

油(分量外)を熱したフライパンに片方の大根をのせ、ハム、チーズを重ねます。もう片方の大根も同時に片面焼きます。

片面焼いた大根とチーズも重ねてフライパンにふたをします。



チーズが溶けたらお皿に盛り付け、黒コショウを振って完成!

●その味は?
まったりとろけるチーズのコクとハムのうまみが、大根のみずみずしさとめちゃくちゃ合うー!エッグベネディクト風の見た目なのに、食べるとシャクシャクさっぱりしているのでパクパクお箸が進んじゃいます。
和食だけでなく洋風アレンジにも対応できる大根のポテンシャル、恐るべし。ビールやハイボールのおともにもおすすめですよ!