レンチンするだけ!簡単アボカドチップス

材料 ( 1人分 ) | 調理時間 10分 |
---|---|
アボカド | 1/2個 |

アボカドを切ってレンチンするだけ!簡単なのに驚くほどおいしい「アボカドチップス」のレシピをご紹介します。
電子レンジでアボカドチップス レシピ
材料
アボカド 1/2個塩・コショウ 適量
作り方
アボカドは縦半分に切り種を取り除き、皮をむく(使うのは1/2個)。
2~3mmの厚さにスライスする。熟したアボカドは薄切りしにくいので、やや固めがおすすめ。

クッキングシートを敷いた天板に重ならないよう並べる。

塩・コショウをふって味付ける。

電子レンジ600Wで2分30秒加熱。

一度取り出し、アボカドを裏返す。


再度電子レンジ600Wで2分30秒加熱。
取り出してパリパリになっていればOK。やわらかいものがあれば追加で加熱する。

お皿に盛りつけて完成!

お味は?
パリパリサクサク軽い食感、凝縮したアボカドの風味がたまらない!油で揚げずともアボカドの油分で十分コクのある味わいに仕上がります。ポテチとも枝豆ともつかない新しいおいしさはお酒のおつまみにもぴったり。時間が経つとしんなりしてくるので、作ったらすぐ食べるのがポイントです。


味付けはお好みでコンソメを振ったり、刷毛で醤油を塗ったりアレンジしても。簡単なのにおしゃれで手が止まらなくなるおいしさのアボカドチップス、ぜひ一度お試しください。