![ロイズ「プラリネショコラ[名酒セレクション]」](https://image.entabe.jp/upload/20200120/images/DSC05174.jpg)
北海道のチョコレートメーカー・ロイズから、「プラリネショコラ[名酒セレクション]」が販売されています。価格は972円(税込)。
これは、世界の名酒を楽しめるプラリネショコラの詰め合わせ。フランスのコニャック、ジャマイカのラム酒、イタリアのグラッパ、スコットランド・アイラ島のウイスキーが贅沢に使用されています。
![ロイズ「プラリネショコラ[名酒セレクション]」](https://image.entabe.jp/upload/20200120/images/DSC05166.jpg)
それぞれの香りの違いをより楽しむために、箱に入っている左側から順に食べるのがおすすめだそう。まずは左端のトリュフからいただきます。
![ロイズ「プラリネショコラ[名酒セレクション]」](https://image.entabe.jp/upload/20200120/images/DSC05183.jpg)
◆ヘネシーXO
1765年創業のフランス・ヘネシー社のコニャックブランデー「ヘネシーXO」をブレンドしたミルクチョコガナッシュに、チョコフレークがまぶされています。外側はカリッと、中はなめらか。ミルクチョコの甘みをコニャックが優しく包み込みます。お酒感はそれほど強くなく、穏やかな後味。
![ロイズ「プラリネショコラ[名酒セレクション]」](https://image.entabe.jp/upload/20200120/images/IMG_0999.jpg)
◆マイヤーズラム
ジャマイカ産の「マイヤーズラム」に漬け込んだレーズンを、「マイヤーズラム」をブレンドしたミルクチョコガナッシュにミックス。仕上げにココアパウダーがまぶされています。レーズンを噛むたびに放たれるジューシーな旨み。ラム酒の華やかな香りが鼻に抜けていきます。
![ロイズ「プラリネショコラ[名酒セレクション]」](https://image.entabe.jp/upload/20200120/images/IMG_1001.jpg)
◆マローロ グラッパ・ディ・バローロ20年
20年熟成させたイタリア特産の蒸留酒「マローロ グラッパ・ディ・バローロ20年」をミルクチョコガナッシュにブレンド。歯を立てると外側のミルクチョコレートがパリッと割れ、すぐにガナッシュが登場。カカオのコクに芳醇な香りが重なります。甘いだけではない奥行きのある味わい。
![ロイズ「プラリネショコラ[名酒セレクション]」](https://image.entabe.jp/upload/20200120/images/IMG_1005.jpg)
◆ポートシャーロット
スコットランド・アイラ島のシングルモルトウイスキー「ポートシャーロット スコティッシュ・バーレイ」をミルクチョコガナッシュにブレンド。外側のチョコはすっきりビター。中からスモーキーな香りが溢れ出してきます。ラストを飾るのにふさわしい、深い余韻の残るチョコレート。
![ロイズ「プラリネショコラ[名酒セレクション]」](https://image.entabe.jp/upload/20200120/images/IMG_1008.jpg)
自分用に買って夜のリラックスタイムのお供にするも良し、お酒好きな方にプレゼントするも良し。それぞれのチョコレートに個性があって、お酒をテイスティングするかのように楽しめる大人の一品です。