
三度の飯よりチーズが好き。そんなあなたへ贈る、チーズが主役の簡単おつまみレシピ6選です!今すぐ試したくなるものばかりですよ~、ビールやワインを準備してぜひトライしてみて。
※タイトルをクリックすると詳しいレシピページへ飛びます
1、チーズせんべい
スライスチーズを使った5分でできるお手軽レシピ。とろけるタイプのスライスチーズ1枚を4等分し、クッキングシートにのせて電子レンジで1分半~2分加熱するだけ。チーズが溶けてパリッと固まり、粗熱が取れたら完成です!

かじるとパリパリッと軽快な歯ざわり。噛むほどにチーズのコクとうまみがねっとり広がります。このしょっぱうまさと香ばしさがビールをそそる…。シリアルやナッツをトッピングして焼いてもおいしいですよ!

2、漬けモッツァレラ
水気を拭き取ったモッツァレラチーズを、しょうゆとみりんを合わせたタレに2時間以上漬けるだけ。お好みで青じそやわさびを添えて召し上がれ!


もっちりした食感と、モッツァレラならではのさっぱりしたコク。ここにしょうゆの風味と香ばしさがほどよく馴染んで、チーズのうまみを引き立てます。うーん、シンプルにうまい!
なお、6Pチーズを漬けたものもおいしいのでお好みでどうぞ。

3、カマンベール丸ごと炙り焼き
カマンベールチーズを6等分にカット。味噌やゆず胡椒を天面に塗ったらアルミホイルにのせ、オーブントースターで10分焼き上げるだけ。ここにディップして食べるパプリカなどの野菜も一緒にグリルしちゃいましょう。


もっちりとろけるクリーミーなカマンベールチーズのコク。これをしょっぱい味噌やピリ辛のゆず胡椒がより引き立てます。炙ることで香ばしさもアップ。チーズのまろやかさに絶妙な塩気が合わさって、最高にお酒が進みます。とろとろチーズに野菜をディップして食べるとまた幸せ!

4、カマンベールのベーコン巻き
こちらもカマンベールチーズを丸ごと使った簡単レシピ。カマンベールにベーコンを巻いて、アルミホイルにのせたらオーブンへ。ベーコンがこんがりするまでじっくり焼き上げれば完成です。

ベーコンにさくっとナイフを入れると、中に包まれたカマンベールチーズが裂けてとろ~り溢れ出します。ベーコンのジューシーなうまみがチーズのコクと合わさって、驚くほどの贅沢感!パンや野菜と一緒に食べても美味です。ビールやワインのおともに!

5、ラー油クリームチーズ
クリームチーズを使って5分でできる簡単おつまみ。クリームチーズを適度なサイズにカットしたら、食べるラー油とねぎのみじん切りを混ぜ合わせます。これで完成!

まろやかなクリームチーズに、食べるラー油のうまみとコク、辛みが合わさって大人な味わい!しゃきしゃきねぎのほろ苦さや食感がいいアクセントになります。そのままおつまみになるのはもちろん、クラッカーやバゲットにのせたり、白いご飯のおともにも。

6、スナッククリームチーズ
クリームチーズと、お好みの市販のスナック菓子を使ってできる簡単おつまみ。クリームチーズを小さめのさいの目切りにします。面倒なら個装タイプそのままでもOK。ポリ袋にスナック菓子を入れて細かく叩いて砕きます。ここにクリームチーズを入れ、ぽんぽん振ってスナック菓子をまんべんなく全体にまぶせばできあがり!


スナックのジャンキーな味付けと、カリカリさくさくとした食感、まろやかなクリームチーズの相性はばつぐん!完全にお酒が進む味です。スナックの砕き具合によって食感も変わるので、細かくしたり粗くしたり、お好みで作り分けてみてくださいね。
