
『悪魔のおにぎり』シリーズでここ最近賑わいを見せている、ローソンのおにぎり棚。ここにさりげなく、新商品の「どん兵衛(きつね)風おにぎり」と「チキンラーメン風おにぎり」が並び始めています。もう食べた方いらっしゃいます?
商品名のとおり、日清食品の「どん兵衛」「チキンラーメン」とそれぞれコラボしたおにぎり。果たして味はどれほど再現されているのか、本家カップめんと食べ比べてみました!

●どん兵衛を食べ比べ
どん兵衛(きつね)風おにぎりは、どん兵衛(きつねうどん)のかつおだしをきかせたご飯に、きざみ揚げ、ねぎ、かまぼこが混ぜ込まれたおにぎり。ご飯の間から、早くもピンクのかまぼこが覗いています。

かぶりつくと…おお…!確かにこれはどん兵衛の味!味の濃さはやや控えめではあるものの、うまみのある甘めのつゆと、だしの風味がかなり再現されています。アクセントの七味も散りばめられていて、ニクい。どん兵衛の残ったスープにごはんを入れて食べたらこんな味なんだろうなと思います。


●チキンラーメンを食べ比べ
一方のチキンラーメン風おにぎりは、本物のチキンラーメンが混ぜ込まれた鶏ガラ風味のご飯に、玉子そぼろとねぎが加えられたおにぎり。米粒の間から覗く、ベ●ースターラーメンみたいなのがチキンラーメンです。

食べてみると…うん、おいしい!香ばしくてガツンとしょっぱうまい、チキンラーメンのスープの味がします。けれどあえて厳しく言うなら、香ばしさがちょっと弱いかな~?チキンラーメン特有の、スープのローストしょうゆの香ばしさがやや足りないものの、しょうゆのうまみやまろやかな玉子の甘みはちゃんと再現されています。

