糖質オフおつまみ「高野豆腐のチーズ焼き」

時間と労力と糖質はできるだけ抑えつつ、ビールが進みまくる超ウマおつまみのレシピです。高野豆腐がソースを吸ってモチモチに!
材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
高野豆腐 | 2枚 |
にんにくすりおろし(チューブでOK) | 適量 |
ピザ用チーズ | 40g |
ウスターソース | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
黒こしょう | 適量 |
オリーブオイル | 大さじ1 |

時間と労力と糖質はできるだけ抑えつつ、めちゃくちゃおいしいおつまみ系おかず「高野豆腐のチーズ焼き」レシピをご紹介。ビールがぐいぐい進んじゃいます。
●材料
用意するものはこちら。生協パルシステムのレシピを参考にしています。※2人分高野豆腐 2枚
にんにくすりおろし(チューブでOK) 適量
ピザ用チーズ 40g
ウスターソース 大さじ2
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
黒こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
●作り方
高野豆腐は水で戻し、しっかりと水気をしぼって切ります。そしてひと口大にカット。
水で戻して

カット
フライパンにオリーブオイル、にんにくすりおろしを入れて炒め、香りが出てきたら高野豆腐を加えます。

にんにく&オリーブオイルで炒めます
ウスターソース、みりん、しょうゆを加えて炒め合わせ、仕上げにチーズと黒コショウをトッピング。チーズが溶けたら完成です!

ソース類を加え

チーズと黒コショウをかければ

完成!
●その味は?

うまいーっ!! ふっくらムッチリした高野豆腐は甘辛いソースを吸ってジューシー、これをとろけるチーズがまろやかに包みます。クリーミーな口あたりと高野豆腐のモチモチ感、じゅわっとあふれるソースの味がマッチしてやみつきになる!にんにくの香りも食欲をそそり、お酒もめちゃくちゃ進みます。

胃も舌もよろこぶ
しっかりした味付けがおいしく、お腹もたっぷり満たしてくれる高野豆腐のチーズ焼き。お好みでキノコやベーコンなどを加えてアレンジしても◎!