スナッククリームチーズ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
クリームチーズ(個包装) | 4個 |
お好みのスナック | 1/4袋 |

とにかく“楽して旨いつまみが食べたい!”という方に。手軽にできて、めちゃウマな「スナッククリームチーズ」のレシピをご紹介します。切って、砕いて、まぶすだけ!
■材料
・クリームチーズ(個包装) 4個
・お好みのスナック 1/4袋

【作り方】
1、クリームチーズをミニサイズにカットします。スナックとのバランスを考えるとカットするのがおすすめですが、個包装タイプの物であれば、面倒な時は切らなくてもOK!
2、ポリ袋にお好みのスナックを1/4袋入れ、細かく砕きます。筆者は「カラムーチョ」を使用しました

3、砕いたスナックが入った袋に、カットしたクリームチーズを加え、スナックをまぶします。掌にのせ、お手玉で遊ぶ時のようにぽんぽんっと袋を転がすと綺麗にスナックがまぶされますよ

4、お皿に盛り付けて、お好みで青のりなどをトッピングすれば完成!

■ジャンク&まろやか
スナックのジャンクな濃い味つけとカリカリ感、まろやかなクリームチーズの相性ばつぐん!スナックの砕き具合により食感も変わるため、半分は荒く砕いたものをまぶして、もう半分にはしっかり砕いたものをまぶして、と1度で2種作ってみてもいいかもしれません。これは酒が進む味……!
かなりズボラですが、洗い物が面倒な時は容器へ移さず、スナックを砕いたビニールの口を折りたたんでそこから直接つまんでしまっても◎。食べ終わったら袋を捨てるだけなのでラクチンです♪
3ステップですぐできる、お手軽レシピ「スナッククリームチーズ」。お気に入りのスナックでぜひ試してみて!