
セブン-イレブンの一部店舗で、7月中旬より月末限定シェアスイーツが販売されています。今回は「こだわりたまごのプリン・ア・ラ・モード」と「宇治抹茶ティラミス」!価格は各527円(税込)です。
セブンの大きな宇治抹茶ティラミスはこれまで食べたことなかったので、買ってきました。せっかくなのでプリン・ア・ラ・モードも一緒に。

ちなみに店員さん、カレーなどに付く大きいサイズのスプーンを入れてくれました。さすが。

●実食レビュー!
宇治抹茶ティラミスは、ティラミスムースに抹茶ティラミスムースを重ね、ほろほろとした抹茶クラムとホイップクリームをトッピングして仕上げられています。ティラミスムースの中には、それぞれ抹茶シロップがしみ込んだスポンジ入り。底からぐわっとスプーンですくい上げて食べてみると…

おいし~!クリーミーなチーズのなめらかなコクと程よい酸味が口に広がり、あとから抹茶のうまみ・キリッとした渋みが追いかけてきます。濃厚なチーズの味を抹茶の苦みがしっかり引き締めていて味のバランスがいい。

スポンジのしっとりとろける食感や、ムースのシュワッとほどける口どけ、ふわふわのホイップクリームやもこもことした抹茶クラムの口あたりが次々と訪れて飽きません。シェアスイーツだけど、正直一人でもペロッといけます。

一方プリン・ア・ラ・モードは、カップの底にカラメルソースを敷き、スポンジ、ババロア、ホイップクリームが層仕立てに。天面にはプリン丸ごと1個と果肉入りいちごソース、マンゴー、黄桃、チェリーがトッピング。

うっまー!まずプリンがうまい!ねっちり濃厚でたまごのコクがしっかりとあり、香ばしくほろ苦いカラメルとのハーモニーも絶妙。これを、まわりのホイップやフルーツたちがおぜん立て。甘みと酸味が交互にやってきて口の中が賑やかです。

下のスポンジとババロアはやや硬めの食感で食べごたえがあり、さすがに1個ペロッと一人で食べきるのは難しいボリューム。味も量もとてもリッチなので家族や友達と分け合って食べたい。

プリン・ア・ラ・モードも宇治抹茶ティラミスも、パフェ並に特別感のあるカップデザートでした。おいしくてつい一人で完食したくなっちゃうと思うので念のため1食あたりのカロリーをお伝えしておくと、プリン・ア・ラ・モードが584kcal、宇治抹茶ティラミスが518kcalです。